新型コロナに関する当院のまとめページです。各項目からページ内移動します。
1.発熱外来の受診
1.発熱外来の受診
発熱外来の受診は予約が必要です。
画面右下の「TEL」でお電話ください。
電話番号 086-942-9900(代表)
□ 毎日診療を行っています。
□ 岡山県の診療・検査医療機関(発熱外来)として登録しています。
2.発熱外来を予約された方へ
発熱外来は、一般の患者さんと交差しないように病院本館とは別に特設プレハブで診療を行っています。病院建物に直接入館しないでください。
発熱外来の場所 >>
・Googleストリートビュー
発熱外来専用駐車場 >>
・Googleマップにピン
2分で分かる。「来院から診療までの流れ」
※職員に指示された場合は、職員の指示に従ってください。
予約後 - 受診までの流れ –
病院駐車場に一旦駐車し、お電話ください。
1. 到着の電話をする
2. 職員の指示により指定の場所に車を移動
3. 発熱外来へ問診票を取りに行く
4. 車内で問診票を書く
5. 発熱外来へ問診票を提出
6. 車内で受診まで待機する
注意事項
・体調が悪化した場合は、我慢することなくお電話ください。
・検査に影響する場合があるので飲食・喫煙はしないでください。
診察と検査結果
・発熱などの症状により内服薬をお渡しします。必要に応じて検査を実施し、結果はお電話でお知らせいたします。
お会計について
・振込用紙をお渡ししますので、療養があけてから郵便局または当院窓口でのお支払いをお願いします。
3.ネットで予約 夜間PCR検査外来
土日関係なく、症状がある方で夜間にPCR検査外来を予約することもできます。
詳しくはタップ
4.新型コロナワクチン接種
2023年1月現在、ワクチン接種を行っておりません。
5.入院面会に関すること
面会は禁止しています。
2019年11月2日(月)より継続して入院患者さんへの面会を全面禁止しています。終末期など病院が特別に許可した場合や来院をお願いした場合を除いて、ご家族、ご友人など関係性を問わず全面禁止としています。
○ LINEを利用したオンライン面会
無料通話アプリLINE(ライン)を利用した、予約制のオンライン面会がご利用いただけます。
詳しくはタップ。