トピックス

2023.8.29
健診受診者の方を対象にした「健診受診者託児サービス」を始めました。

対象:1歳から小学校就学前まで
人数:1回につき2名まで
時間:8:30〜12:30
料金:800円/人

※事前予約制でご利用にあたっては諸注意等ございます。詳しくはお問い合わせください。

 

よくあるご質問

すべての健診について
健診日が新型コロナワクチン接種後2週間以内の場合は日程を延期いただいています。

乳がん検診について
・視触診は男性医師が対応します。
・マンモグラフィー撮影は女性技師が対応します。
※岡山市国保の乳がん検診では、医師による視触診が必要となります。

新型コロナワクチン>>
新型コロナワクチン接種後6〜10週間以内では接種側のリンパ節が腫れる場合がありますので、間隔を空けることが推奨されます。ご相談ください。詳しくお知りになりたい方は 日本乳癌検診学会 のホームページでご確認ください。

 

 

ドック・健診センターの基本情報


[ 場 所 ]
岡山市東区西大寺南2-1-7

[ 健診実施日 ]
平日 月〜金の午前 第3土の午前
※乳がん、子宮がん検診については対応医師のいる曜日の対応となります。

[ 問合せ予約 ]
086-942-9921(平日 月〜金、9:00〜17:00)

 

 

このページに記載する料金はすべて税込み総額となります。

 

労働安全衛生法に基づく健康診断

労働安全衛生法に基づく法定健診は、1年1度の法定健康診断も、入職時の健康診断も同じ検査項目、同一価格で実施いたしております。労働安全衛生法律に基づく項目を満たしておりますが、事業所ごとに追加の検査項目が必要な場合はご相談ください。

雇入時
健診
[検査項目]

問診、診察、身体測定(腹囲含む)、視力、聴力、血圧、貧血検査、脂質検査、血糖検査、肝機能検査、尿検査、心電図、胸部レントゲン

11,000
定期
健康診断

 

ご持参された指定用紙への記載は別途2,200円かかります。

健診のご予約から来院まで

コースを選んでご予約
ご予約は、お電話(086-942-9921)または健診申し込みフォームからお申し込みください。
当院よりご予約の確認のご連絡
お電話、又はメールの返信でご連絡いたします。
ご来院
ご予約日、ご予約時間にご来院ください。必要書類があれば、受付でお渡しください。

コースのご案内

一心堂ドック

日帰り 診察、身体測定(腹囲含みます)、視力、眼底・眼圧検査、聴力、胸部レントゲン、肺機能検査、心電図、便潜血、血液型(希望者のみ)、バリウムまたは胃カメラ、腹部超音波検査、梅毒検査、肝炎(B・C型)、肝機能検査、腎機能検査、脂質検査、尿検査、血液形態学的検査、糖尿病検査、子宮がん・乳がん・骨密度(女性)、前立腺がん(男性)、血圧脈波など 男性 44,000円
女性 55,000円

 

協会けんぽ健診
被保険者の方の生活習慣病予防健診

一般健診 診察、身体測定(腹囲含みます)、視力、聴力、尿検査、便潜血、血液一般、血糖、尿酸、脂質、肝機能、胸部X線、胃部X線または胃内視鏡、心電図、問診など 5,282円
眼底検査 医師の判断により一般健診と同時に同時に実施した場合 79円
子宮頚がん検診 問診、子宮頸部細胞診 970円
付加健診 尿沈渣顕微鏡検査、血液学的検査(血小板数、末梢血液像)、生化学的検査(総蛋白・アルブミン・総ビリルビン・アミラーゼ・LDH)、眼底検査、肺機能検査、腹部超音波検査 2,689円
乳がん検診 問診、乳房X線検査(マンモグラフィー)※乳房視診・触診は医師の判断により実施 40~48歳 1,574円
50歳以上 1,013円
子宮頚がん検診 問診、子宮頸部細胞診 970円
肝炎
ウイルス検査
HCV抗体検査、HBs抗原検査 582円

※生活習慣病予防健診は健診の種類により受診資格が定められています。詳細につきましては、健診係までお問い合わせをお願い致します。

脳ドック

基本 問診、診察、身体測定、脳MRI、脳MRA、頚部MRA 33,000円

お申込み

お申込みフォームはこちら

お申し込みフォーム